自然派シュガーフリー生活とは!?
皆様、大変お久しぶりです!
夏休暇&お仕事でブログを離れておりましたが、リフレッシュして戻って参りました。
皆さんお元気でいらっしゃいますか?
私は日本からお客様がいらして遠出したり(休暇含む)、急なお仕事が入ったりと充実した1ヶ月を過ごしました😀
1ヶ月前はまだスウェーデンもかなり暑かったんです🌞
最近は天気がすごく不安定で急に雨が降るのも珍しくもなく、20度も切っていて太陽が出ていないともはや寒いです。
そんなんでビタミンDをストップしていたのですが、通常の疲れとは違う怠さが襲ってきたんです。
この怠さはまさかのD不足!?
こんな顕著に現れるとは👀
いつもお世話になっている身体さんの悲鳴はすぐに聞かないとダメなので、娘のDで繋いで早速自分のを注文しました。
日本は大丈夫だと思いますが、皆さんも気をつけてくださいね。
前置きがちょい長くなりましたが、本日の話題は甘味料についてです😅
皆さんは普段お料理に砂糖を使ったり、スウィーツを食べたりする時、甘味料の種類など健康管理やダイエットなどで考えたりしていますか?
私は数年前に血糖値高めに出たのと、歯が弱いのもあってかなり「糖質」には気をつけています。
そもそも「砂糖は健康の大敵」なのは今や誰しも知っています。
しかし甘いの食べると気分は幸せ感に溢れ、疲れた時は一時的にも元気になってしまうので、減らすのは難しいですよね。
私も昔は大の甘い物好きでドーナツ6〜7個平気で食べたりもしていました😅
今やもう普通の砂糖は家に置いていないんですが「甘い物」も食べてます。
我が家にある甘味料は
ハチミツ
デーツシロップ(デーツシュガー)
アガベシロップ
エリスリトール
です。
こちらでは出回っていないのですが、日本では自然の甘味料でカロリー0の羅漢果がありますね。
私は主に料理にはデーツシロップ(シュガー)を使っています。
カロリーはあるのですが血糖値を上げにくく黒砂糖の様な味わいなので、お気に入りなのでメインで使っています。
お菓子作りは主にエリスリトールとデーツシュガーです。
エリスリトールはとうもろこし由来の自然の甘味料でカロリー0なんです‼︎
なんといっても歯にも体にも優しい!
溶けにくいので急いで作るとじゃりじゃりします😅
皆様はハチミツ以外の甘味料は聞いたことありましたか?
個人的にはデーツ甘味料と羅漢果がおすすめです。

- 価格: 2354 円
- 楽天で詳細を見る
最後までお読みいただき、いつもありがとうございます。
皆様がいつまでも若く美しく楽しくいられますよう🤞💛🕊
↓無料プレゼント!在宅ワークお考えの方、まずはお小遣い稼ぎにのぞいてみませんか?