北欧でフリーランス&デュアルライフ

やりたい夢、一気に叶えちゃいましょう!

これでコロナも寄ってこれない?!驚異の免疫力アップドリンク!

f:id:konoemori:20200309044123j:plain


 皆様、こんにちは!

 

皆様お元気で乗り切っていますか?

学校も休みになったり、仕事も在宅になったりと環境が一変してしまってストレスになってしまっている方もいらっしゃるかもしれませんが、引き続き健康第一でいきましょうね!

私は本当に人が驚くほど健康維持に関しては意識が高いのですが、そのキッカケになったのは父の死です。

病院に行った時点でほぼ手遅れだった父ですが、それから一時は持ち直し四年は持ったのです。

ですが、最後は管に繋がれ、意識も朦朧の中とても苦しそうでした。

そんな死を目の当たりにしてからというもの、少なくとも年に一度の健康ドッグは欠かしていません。

皆さんも少なくとも市の検診にはいきましょう!

人間ドッグや検診の長所は大抵の場合、早期発見が可能なことと自分の弱っている箇所が重症になる前に知れるということです。

もちろん、人間のやっていることなので、見過ごされたり、病巣が早ければ命を落とすことも稀にあります。

ですが、やっていないより断然いいです。

重症になってからでは回復に時間もお金も精神的な労力もかかります。

年一度の健康チェックも大事ですが、毎日のちょっとした努力も積み重なって、健康維持ができるわけですね。

歳を取ったから体力が弱ってきたとかというのはただの思い込みです。

自分の身体を守れるのは自分だけなので、自分を大事にしましょう。

私はスウェーデンに来て約20年になりますが、仕事で病欠したのはたった1日だけです。

娘が幼稚園に行き始めた時、ノロもらいました(笑)

それだけです。

そういうわけで、驚異の免疫力を持つ私が毎日何年も毎朝飲み続けている独自の飲み物がありますので、紹介したいと思います。

 

利用するのは、パウダー状になったシナモン、ジンジャー、クローブ、カルダモン、ターメリック(ウコン)です。

これらを沸騰したお湯に入れ、沈殿するまで数分待って飲みます。

苦手かもと思う方は、牛乳を入れてチャイにしてみてください。

何かお気づきになりましたか?

全てカレーに使われているスパイスです!!!

とはいえ、カレーの味はしませんので、ご安心を。

カレー毎日食べる人は、このページ閉じて大丈夫です。

しかし、私たちはイチローさんみたいにカレー毎日食べられますか?

それでは、それぞれ解説していきますね。

 

f:id:konoemori:20200309043417j:plain

 

1. シナモン

スパイスの王様といってもいいですね。

ミイラの防腐剤に使われていたことで有名です。

何千年も防腐しているなんてすごい防腐力ですね!!!

強い抗酸化(アンチエイジング)はもちろん、塩分調整(取りすぎた塩分を出してくれます。)発汗、抗菌、殺菌作用があります。

 

2. ジンジャー(生姜)

生姜は説明するまでもないくらいに健康維持には欠かせないスパイスです!

和食でもかなり使われているので、わざわざここで入れなくも?という方もいらっしゃるかもですが、生姜はお茶でもハーブティーでも相性いいですよね。

血行促進力が素晴らしいので、冷え性や肩こりなどある人には是非おすすめですね。

他にも効能は多すぎて書ききれないのですが、抗酸化(アンチエイジング)、抗菌、抗炎症、免疫向上、口臭予防。。。。。もう絶対入れてね!て感じです(笑)

 

3. クローブ(丁子)

クローブはあまり入れすぎると結構強烈な味になるので、少しづつ調整して下さいね。

クリスマスシーズンにはオレンジにクローブを刺して飾ったりして、部屋がとてもいい香りです。

日本ではなかなか普通には馴染みのないスパイスかと思われますが、こちらも抗酸化(アンディエイジング)、コレステロール値の低下、抗菌、去痰、咽頭痛にも効果があるので風邪シーズンには必須です。

精神安定効果もありますよ。

 

 

4. カルダモン

とても香りがいいと思いますが、好き嫌いあるかもしれませんね。

アラブ諸国ではコーヒーに入れて飲みます。

北欧ではお馴染みのシナモンブレッドに入っています。

口臭予防もあるそう。

疲労回復、胃腸不良の改善、呼吸器などのトラブルに作用して、こちらも去痰や咳を抑える効果があります。

こちらも精神安定にも役立ちますので、ストレスの多い方は是非香りとともにリラックスしてくださいね。

 

5. ターメリック(ウコン)

 ターメリックの主な成分は、クルクミンと言われる物質です。

カレーが黄色っぽいのはその物質のせいです。

クルクミンはポリフェノールの一種でもあり、肝機能の修復、改善を始め、抗菌、抗腫瘍、老化防止、最近の研究では認知症防止効果に注目されています。

インド人はアルツハイマー率が異常に低いそうですよ!

[rakuten:bussanten:10001608:detail]

 

分量としてはシナモンとジンジャーをメインで入れてください。

他のスパイスはお好みで少しづつから足していけば良いと思います。

ターメリックは入れすぎると泥臭いので特に注意してくださいね。

 

⚠️スパイスは持病のある方や妊婦さんには注意が必要な場合がありますので、かかりつけのお医者さんに相談してからお試しください!

 

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!

皆様の健やかな毎日お祈りしています。

 

在宅ワーク情報ちょっと覗いてみませんか?